¥890-
正式な品種名は河内晩柑(かわちばんかん)ですが、そのたっぷりの果汁から無茶々園では「ジューシーフルーツ」と呼んでいます。
黄色い外観で、文旦らしい苦みと香りがありますが、何といってもたっぷりの果汁が魅力です。
ジューシーフルーツの食べ方ですが、内皮まできちんと剥いて食べるのが一番のおすすめです。
果肉が持つやさしい甘み、さわやかな酸味、初夏の柑橘らしい風味をしっかり感じることができます。
内皮まで剥くのは少々面倒ですが、手間暇かけるに値する美味しさです。
手で剥くことができ、黄色い外観で、文旦らしい苦みと香りがありますが、何といってもたっぷりの果汁が魅力です。
《産地》
無茶々園(愛媛県)
80%減農薬
使用回数:3回/18回(通常)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
<マークについて>
有機栽培農産物、転換期間中有機農産物です。
有機JAS認証マークを付けてお届けします。
有機農産物、転換期間中有機農産物として
入荷しますが、有機JAS認証マーク無しで
お届けします。
有機JAS基準相当の栽培もしくは自然農法
※有機JAS認証はうけていません。
<生産者の表示について>
地元(大阪・和歌山・京都地域)および他地域の
愛農の生産者で、作付け計画も会議を開いて
決定しています。
提携の生産者団体で、上記の生産者で不足する
有機農産物などを供給してもらっています。